持ち物には注意しましょう
アキバの中央通りで私服警官に職務質問されました。
さすがに2度目で慣れたもの、ネタでサラッと荷物チェック。
危ない物持ってたらネタやシャレじゃ済まないけど。
今日のメイドカフェ。
Cafe Doll Tokyo → メイドカフェぴなふぉあ → St.GraceCourt → Mind Garden → St.GraceCourt
さすがに2度目で慣れたもの、ネタでサラッと荷物チェック。
危ない物持ってたらネタやシャレじゃ済まないけど。
今日のメイドカフェ。
Cafe Doll Tokyo → メイドカフェぴなふぉあ → St.GraceCourt → Mind Garden → St.GraceCourt
まずは、カフェドール東京。
ランチはカルボナーラ。
ランチじゃんけんは負けました。
特にネタは無し。
次に、ぴなふぉあ。
メイド・みれぃさんに久しぶりに会ったので、みれぃさんのオリカクをオーダー。
ピンク色の甘くてアルコール強めの物でした。
11月も今日までで、お昼限定のポイントカードも今日で終了。
それをメイド・ひななさんに言われて気付いたわけですが、ちょうどこの1回で一杯になるところだったのでタイミングがよかった。
結局、ポイントカード満了でひいたクジはハズレ。
一度も当たった事がなかった。
そして、グレースコート。
初めて逢う、新人シスターのクリスさんが居た。
シスタークリス、最初は「新人なのに余裕があるなぁ」と思っていたのですが、しばらく見ていて間違いに気付く。
彼女は”マイペースで不思議系”なだけかもしれない。
シスターモエギが絵本を持って喜んでいた。
持っていたのが、この絵本。
「いぬのえいが」の原作になった絵本だそうです。
そんな絵本を「読んでみますか?泣けますよ」と渡されたので読んでみた。
人間よりも生きている年月が短い一匹の犬・マリモのお話。
素直に子供の気持ちで読むといい話かもしれないと思う。
ついでに宣伝。
「おばあちゃん / 大森 真貴乃」もいい話です。
ぜひ読んでみてください。
この絵本は、私が大人になってから買って読んだ絵本です。
他にも、色んな童話の話とかしたような気がする。
そして、マインドガーデン。
今日はスパイシーチキンを頂いてみました。

お店オリジナルのピリ辛なタレにつけたお肉に、更にペッパーが掛かっており、名前の通りにスパイシーでした。
いつもどおりにアイスのほうも。
今回は、以前食べて似てると思ったフレーバーの食べ比べをしてみました。
玄米とピーナツを比べてみたのですが、実際に食べ比べをしてみると全く違いますね。
そして、アイスを2種混ぜて食べるという話が出て、メイドさんが「抹茶と黒ゴマが合いそう」だと言う事で、チャレンジしてみる。
同じくらいの分量を一緒に食べてみたのですが、黒ゴマの味が強すぎて抹茶が判らなかった。
次回はどんな食べ方をしてみようかな?
「まいくのきまぐれ日記」は「まいくのアキバ日報」に生まれ変わりました。
今後は新ブログでよろしくお願い致します。
ランチはカルボナーラ。
ランチじゃんけんは負けました。
特にネタは無し。
次に、ぴなふぉあ。
メイド・みれぃさんに久しぶりに会ったので、みれぃさんのオリカクをオーダー。
ピンク色の甘くてアルコール強めの物でした。
11月も今日までで、お昼限定のポイントカードも今日で終了。
それをメイド・ひななさんに言われて気付いたわけですが、ちょうどこの1回で一杯になるところだったのでタイミングがよかった。
結局、ポイントカード満了でひいたクジはハズレ。
一度も当たった事がなかった。
そして、グレースコート。
初めて逢う、新人シスターのクリスさんが居た。
シスタークリス、最初は「新人なのに余裕があるなぁ」と思っていたのですが、しばらく見ていて間違いに気付く。
彼女は”マイペースで不思議系”なだけかもしれない。
シスターモエギが絵本を持って喜んでいた。
![]() | ねえ、マリモ さかざき ちはる、やまだ けいた 他 (2005/03) 講談社 この商品の詳細を見る |
持っていたのが、この絵本。
「いぬのえいが」の原作になった絵本だそうです。
そんな絵本を「読んでみますか?泣けますよ」と渡されたので読んでみた。
人間よりも生きている年月が短い一匹の犬・マリモのお話。
素直に子供の気持ちで読むといい話かもしれないと思う。
ついでに宣伝。
「おばあちゃん / 大森 真貴乃」もいい話です。
ぜひ読んでみてください。
この絵本は、私が大人になってから買って読んだ絵本です。
他にも、色んな童話の話とかしたような気がする。
そして、マインドガーデン。
今日はスパイシーチキンを頂いてみました。

お店オリジナルのピリ辛なタレにつけたお肉に、更にペッパーが掛かっており、名前の通りにスパイシーでした。
いつもどおりにアイスのほうも。
今回は、以前食べて似てると思ったフレーバーの食べ比べをしてみました。
玄米とピーナツを比べてみたのですが、実際に食べ比べをしてみると全く違いますね。
そして、アイスを2種混ぜて食べるという話が出て、メイドさんが「抹茶と黒ゴマが合いそう」だと言う事で、チャレンジしてみる。
同じくらいの分量を一緒に食べてみたのですが、黒ゴマの味が強すぎて抹茶が判らなかった。
次回はどんな食べ方をしてみようかな?
スポンサーサイト
「まいくのきまぐれ日記」は「まいくのアキバ日報」に生まれ変わりました。
今後は新ブログでよろしくお願い致します。
プロフィール
- まいく
- 秋宮 舞駆(あきみや まいく)
おとこ
東京都世田谷区在住
パソコン・アイドル・街(商店街)ぶら・メイドカフェ巡り好き
5月31日生まれ
A型
身長:180cm
体重:48kg
メールは、上のフォームか、mike1973宛にyahoo.co.jpまでどうぞ。
QRコード
携帯電話用はこちら